受発注業務をより便利に
受発注業務拡張オプション機能
オプション・カスタマイズ
豊富なオプション機能とオリジナルのカスタマイズ機能
MOSには標準機能にプラスで機能を追加できるオプション機能と御社オリジナルの機能を新たに追加することができるカスタマイズ機能がございます。
オプション機能例

在庫表示機能
受注画面にて在庫情報を登録することで、情報を発注画面に表示します。

発注商品総数表示
発注画面の発注商品合計数を入数×数量の総数で表示します。ケース内のバラ数も含めたバラ総数の確認が可能です。

バリエーション機能UPDATE
発注者画面の各商品毎にオプション値を設定することができます。各商品のサイズやカラー、多種類の展開がある際にご利用いただけます。商品毎のオプション値は受注者画面で登録が可能です。
カスタマイズ機能について

JANコード発注機能
バーコードリーダにてバーコードを読取り、発注できるようにします。

週間発注機能
商品の発注を1週間分まとめての発注可能にします。納品日ごとに各商品の数量を設定し発注します。1週間分の設定が必須ではなく、3日分だけなどの発注も可能です。

WebAPI連携機能
基幹システムや販売管理ソフトとMOS 間で「商品マスタ」「受注」「在庫」データを自動連携する為の API オプションです。

チャット機能
受発注に関する連絡事項をメッセージでやりとりが可能です。また発注単位でメッセージのやりとりが可能です。メッセージ送信後は通知メールが送付されます。

クロネコ掛け払い対応
MOSで受注を受け、基幹システムに受注データを登録することで、自動的にクロネコ掛け払いから請求書が発行されます。また入金確認の案内が届くため、発注から入金確認までのフローが自動化されます。